【MHW】モンハンワールドのMOD導入方法&おすすめMOD管理ツール

MHW
MHW
スポンサーリンク

『モンスターハンターワールド(MHW)』では、MODを導入することで狩猟をより快適にしたり、キャラクターや装備の見た目をカスタマイズしたりできます。本記事では、初心者でも簡単に導入できるよう、MODの導入手順をわかりやすく解説します。また、MOD管理に便利なツールも紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

事前準備

MODを導入する前に以下の準備を済ませておきましょう。

NexusModsのアカウント登録

MODをダウンロードするためには、NexusModsのアカウントが必要です。NexusMods公式サイトにアクセスし、無料アカウントを作成してください。詳しい手順は以下の記事をご覧ください。

セーブデータのバックアップ

MOD導入による予期しないトラブルに備え、必ずセーブデータのバックアップを取っておきましょう。

MHWのセーブデータは通常、以下のディレクトリに保存されています:
C:\Program Files (x86)\Steam\userdata\[ユーザーID]\582010\remote

SAVEDATA1000 ←このファイルがセーブデータです。

このファイルをコピーして、安全な場所に保存しておきましょう。

導入手順

導入例として『モンスターのアイコンに弱点属性を表示するMOD』の導入手順を解説します。

1.MODファイルのダウンロード

2.MODファイルの解凍

ダウンロードしたMODファイルを解凍してください。

3.「nativePC」フォルダの配置

解凍後に生成される「nativePC」フォルダを、MHWのインストールフォルダに配置してください。

「nativePC」フォルダがすでに存在している場合、ダウンロードした「nativePC」フォルダをそのまま上書きするのではなく、中身だけを既存の「nativePC」フォルダに移動

4.MHWの起動

MHWを起動し、MODが正しく適用されていることを確認してください。

以上でMODの導入は完了です。MHWのMODは基本的に同じ手順で導入できるため、他のMODも同様にインストールできます。

コメント 分からないことや聞きたいことがあれば、コメントしてください。

タイトルとURLをコピーしました